岩手県立宮古病院

岩手県立宮古病院-看護科

 

認定看護師の紹介

   当院では現在、9分野9名の認定看護師が院内外で活動しています。医療の質向上に貢献するため、各分野でラウンド・多職種チーム活動を通して、専門的視点からより良い治療や患者の状態に適したケアについてのアドバイスなどを行っています。また、最新情報やケアについて情報提供ができるように、現場のニーズに沿った学習会開催や認定看護師通信を発行しています

 

感染管理認定看護師   吉川 百合江    

   感染管理認定看護師は、「患者さんやご家族、医療従事者など医療に関わる全ての人を感染から守る」という役割を担っています。

患者さんに安全で安心な療養環境を提供するために、医師・薬剤師・検査技師など多職種と協力しながら組織的に感染予防活動に取り組んでいます。また、感染症の予防と減少を目標に院内感染の調査や、感染予防に関する情報の提供、職員教育などを行い、最善の感染予防対策が実践できるように努めています。

 

がん性疼痛看護認定看護師  田中 由美子

がんの患者さんの痛みは、身体の痛みだけではなく、不安や心配事などに大きく影響されます。

身体の痛み、身体以外の様々な苦痛への支援と、お一人、お一人の生活に合わせて、痛みを和らげる工夫などを提案させていただいています。

ご相談などお気軽に声をかけてください。

 

がん化学療法看護認定看護師  長澤 末美 

がんの治療法のひとつである抗がん剤を使用して行う治療を「がん化学療法」といいます。

「がん化学療法」を受ける患者さんとそのご家族が、病気と向き合い、自分らしい生活を送りながら、適切な治療を、苦痛が最小限に安心して受けられるように支援しております。

 がん化学療法に関するご質問やご相談はいつでも受け付けております。お気軽にご相談ください。

 

皮膚・排泄ケア認定看護師    小野寺 恵子

皮膚・排泄ケア認定看護師は、「創傷ケア」「ストーマケア」「失禁ケア」の3分野において専門的ケアを行う看護師です。

「創傷ケア」は褥瘡(床ずれ)や瘻孔、ドレーン挿入中の創など種々の創傷を有する患者さんに専門的な創傷ケアを実施し、創傷管理を行います。

「ストーマケア」はストーマ造設に伴って生じる患者さんの身体的・社会的問題を把握し、専門技術を用いて質の高い継続ケアを提供します。

「失禁ケア」は失禁を有する患者さんの状態を把握し、失禁用具を用いながらケアを行い、皮膚障害の予防を行います。

患者さんやご家族、地域の皆様が困った時にはいつでも相談できる場所となり、安心して快適に暮らすことができるように支援していきたいと考えています。

 

 

摂食嚥下障害看護認定看護師  竹内英晃

摂食・嚥下障害看護認定看護師として、さまざまな疾患等により食べることが難しい患者様の食べる力・飲みこむ力を評価し、口腔ケアや訓練を行いながら安全においしく食べることができるよう看護を提供します。また、誤嚥性肺炎や低栄養、脱水の予防に対して看護の視点で関わります。

多くの方々の食べる楽しみや食べたい気持ちを大切にしながら自宅や地域で生活できるよう活動して参ります。お気軽にお問い合わせください

 

乳がん看護認定看護師   古澤 優子

乳がん看護認定看護師は、乳がんに関わるあらゆることへのご相談を担当させていただきます。診断されたとき、治療が始まる前、治療中、治療が終わった後に体や気持ちがつらいとき、治療に迷うとき、生活との両立に悩むとき、など、何でもご相談下さい。

患者さんだけでなく、ご家族の相談もお受けします。お気軽に声をおかけ下さい。

 

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 岩渕 枝里香

 私の担当する分野は、脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)を発症した患者さんを対象としております。CT・MRI画像や症状を基に病態を予測し、重症化しないように予防的ケアをスタッフと共に考え実践しています。

患者さんが持っている力を最大限にいかし、障害を持ちながらもその人らしく社会生活を送れるよう多職種と連携しながら患者さんやご家族の支援を行いたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

救急看護認定看護師 古舘 勇一

救急看護認定看護師とは疾病、外傷、脳血管障害、中毒など多種多様な疾病・外傷を有したあらゆるライフステージの患者さんとそのご家族に対処する看護を行います。現在は外来に所属し、質の高い救急看護、救急医療が提供できるように活動しております。院内の活動にとどまらず、地域への救急対応や心肺蘇生の講習会なども積極的に取り組んでいきたいと思っております。お気軽にご相談ください。

 

緩和ケア認定看護師 平野 久美子

 緩和ケアとは、身体症状の緩和だけでなく、気持ちの辛さ、病気・生活などの不安に対する心理的なケアも含まれます。がんの告知を受けた後は気持ちが動揺すると思いますので、一緒に考え、気持ちの整理をお手伝いさせていただきます。また、困っていることを誰にも相談できずに我慢している方はおりませんか?がんに関する相談を行っておりますので、患者様だけでなく、ご家族の方なども、お気軽にご相談ください。

 
認 定 資 格 名 人 数
皮膚・排泄ケア認定看護師   1名
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 1名
乳がん看護認定看護師 1名
がん化学療法看護認定看護師 1名
がん性疼痛看護認定看護師 1名
緩和ケア認定看護師 1名
感染管理認定看護師 1名
摂食嚥下障害看護認定看護師 1名
救急看護認定看護師 1名
日本糖尿病療養指導士 2名

令和5年5月現在